三菱重工業がリチウムイオン電池の生産から撤退する。EV(電気自動車)向け市場の立ち上がりが遅れ、見切りをつけた。一方、将来の需要増に期待して攻める企業もある。優勝劣敗が鮮明になりそうだ。

INSIDE STORY
三菱重工、電池生産から撤退
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
-
日経グループアジア本社
日本と持続的なパートナーシップを築くフィリピンの今
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
マネーフォワード
紙と判子から脱却する会計財務のDX化とは
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む