リーマンショックまで76年連続で増収を記録したエクセレントカンパニー。M&A(合併・買収)を繰り返し、現在は医薬品・医療機器まで幅広く手掛ける。自社の「ハート」だというイノベーションを磨き上げる、その手法とは。

編集長インタビュー
革新こそ企業のハートだ
アレックス・ゴルスキー氏[米ジョンソン・エンド・ジョンソンCEO(最高経営責任者)]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
マネーフォワード
経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
次世代企業に必須のデータ活用の心得
-
マセラティジャパン
日本で極まるマセラティの「おもてなし」
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む