安倍晋三首相と韓国・朴槿恵(パク・クンヘ)大統領との間で長く実現しなかった日韓首脳会談は、3月25日(日本時間26日未明)、オバマ米大統領を交えた日米韓首脳会談として実現した。主たる議題の一つが北朝鮮の核問題に対する3国間の連携の強化。会談とほぼ時を同じくして、北朝鮮は弾道ミサイルを2発、平壌北方から日本海に向けて発射して牽制した。

The World This Week
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
マネーフォワード
紙と判子から脱却する会計財務のDX化とは
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
-
クボタ
クボタの空気がサポートする学生寮の安心な環境づくり
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む