ソチ五輪が開幕し、日本人選手の活躍が連日メディアをにぎわせている。とりわけ注目されるのが、未来を開く若手の躍進だ。そこで今週は、こちらも日本の未来を担う最先端のウエアラブルロボットから。

THIS WEEK'S LINE UP

TECH
装着型ロボット、いよいよ現実に

SPORTS
真央vs.ヨナ、氷上の最終決戦

BOOK
「礫岩国家」英国の成り立ち

ART
母子像が官能的過ぎる理由

日経ビジネス2014年2月17日号 79ページより目次
まずは会員登録(無料)

有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。

※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。

※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。

春割実施中

この記事はシリーズ「CULTURE(2014年2月17日号)」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。