社員の机にパソコンはなく、業務連絡にメールは使わない。携帯端末の支給もなく、取引先とはファクスでやり取りする。徒弟制度が色濃く残り、社内の仕組みはアナログのまま──。そんな“昭和な会社”は、平成の今も存在する。「時代遅れ」と侮るなかれ。その中には、効率化投資を極めた大企業をしのぐ効率や活力を維持する会社も少なくない。“昭和な会社”の強さに迫るとともに、IT化からドブ板営業否定まで“平成流最新経営”の落とし穴を取材した。
昭和な会社が強い

「クリップ機能」は、また読みたいと思った記事や、後からじっくり読みたいお気に入りの記事を保存する機能です。クリップした記事は、メニューから「マイページ」を開き「クリップ」を選ぶと一覧で表示されます。有料会員の皆様にご利用いただけます。