クレジットカードの取扱高が伸びている。2008年のリーマンショック以降、景気低迷から足踏みが続いたが、ここにきて上昇基調が鮮明になった。アベノミクス効果も追い風に、足元は前年同月比ベースで2ケタの伸びを見せている。昨年11月までの実績値を踏まえると、2013年のカード決済は40兆円台の大台に初めて乗る勢いだ。

マーケット潜望鏡
カード決済、高額消費を牽引
【街角景気指標】
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
テプコシステムズを支える革新的なポータル
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
クボタ
クボタの空気がサポートする学生寮の安心な環境づくり
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む