この構図はすぐに問題化する。翌82年から、中曽根康弘内閣は国鉄の分割民営化を進めていくが、民営化後の北海道会社の経営問題に悩まされる。このままでは毎年500億円の赤字を重ねて破綻することが見えていたからだ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1510文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題