シリーズ
シリーズ検証

-
無力
「あと半年ほどあれば状況は変わっていたはずなのに」。安倍晋三首相や高市早苗総務相の肝煎りで2015年10月に立ち上がった料金値下げのタスクフォースの会合後、総務省幹部は唇をかんだ。
-
巧妙
「やはりNTTドコモは優等生だな」。KDDIとソフトバンク、ドコモが相次いでiPhone7の販売価格を発表した9月9日、多くの通信関係者が皮肉を込めてこう口にした。 実際の価格はどうなっているのか。電話番号を変えずに他社…
-
激震
「まさか公正取引委員会が切り込んでくるとは」。ある通信会社の幹部が驚きを隠し得ない“事件”が起こった。8月2日に公取委が「携帯電話市場における競争政策上の課題について」というペーパーを出したことだ。
-
逆流──最終回
「八方塞がりも極限まで来た。一般個人が関心を持ちそうな金融商品がどんどん減っている」。ファイナンシャルプランナーの深野康彦は嘆く。普通預金金利は年0.001%と地をはう。本来ならば個人投資家が、しびれを切らして預金口座か…
-
離反
「為替の影響を吸収するのは難しい」。8月4日、トヨタ自動車の大竹哲也・常務役員は決算会見で下を向いた。2017年3月期の連結営業利益は前期比44%減の1兆6000億円と、従来予想を1000億円引き下げた。
-
強気
6月15、16日に開かれた日銀の金融政策決定会合。マイナス金利にまで踏み込んだ緩和策の妥当性について、政策委員会メンバーに疑義が生じていることを浮き彫りにした。
-
争議
「マイナス金利の話をしたら、銀行が既存借り入れの金利を下げてくれました」と、都内で印刷会社を経営する大野敦夫(仮名)は笑う。大野の会社の主な取引金融機関は地方銀行や信用金庫だが、近頃はメガバンクが新規融資の提案に来る。…
-
打算──最終回
日産自動車トップのカルロス・ゴーンが高らかに三菱自動車との資本・業務提携を発表する半月前の4月末、日産副会長の西川広人の携帯電話が鳴った。相手は三菱自動車会長の益子修。益子は開口一番こう言った。
-
重荷
4月20日の燃費不正の発表から数日後、三菱自動車の株主である三菱グループ3社の幹部は都内某所で緊急会合を開いていた。匿名投資組合も含めると持ち株比率が20%となる三菱重工業、同約10%の三菱商事、そして、約4%保有の三菱…
-
断念
三菱自動車による燃費不正について「行政処分はしないのか」「対応が甘いのではないか」などの厳しい質問が飛んだ。石井は数値改ざんがあった軽自動車4車種の確認試験の結果を踏まえ、「燃費の水増しはあったが、保安基準を満たしている…
-
宿痾
「ここでもダメか…」。2013年2月、三菱自動車エンジニアリング(MAE)の技術者は、走行試験の結果を目にし、ぼうぜんとしていた。場所は、タイ中部にあるテストコースだ。
-
輪廻
6月24日朝。曇り空の下、三菱自動車が開いた株主総会の会場となった幕張メッセに向かう道に、株主の姿はまばらだった。「あきれ果てて、わざわざ幕張に来る意味なんてないよ」。株主の一人はこう吐き捨てた。4000人収容の会場に来…
-
共生──最終回
5月12日、英ロンドンで開催された反腐敗サミット。英首相のデイビッド・キャメロンの呼びかけに、世界約50カ国・地域の首脳や国際機関関係者が集まった。
-
欺瞞
米サウスダコタ州スーフォールズ市──。ニューヨーカーに聞いても誰も知らないような地方の小都市だが、資産保全を求める大富豪の間ではよく知られた場所である。「信託」に関わる同州の法制度、その中でもダイナスティ信託が相続税回避…
-
転遷
マレーシア最南端の都市、ジョホールバルの中心部からクルマを走らせること30分。シンガポールから直線で2kmの場所で今、4つの人工島を丸ごと開発する巨大プロジェクトが進んでいる。
-
托生
「我々はもう変わったのだ!」タックスヘイブン(租税回避地)について話題が及ぶと、ルクセンブルク財務省の担当者は語気を強めた。かつて経済協力開発機構(OECD)から、欧州の事実上のタックスヘイブンと名指しされ、スイスやベル…
-
覚悟──最終回
「上場しない選択肢もあったのではないか」。一連のクックパッド騒動をドイツ証券シニアアナリストの風早隆弘は、そう振り返る。
-
不信
2016年の年明け、クックパッド創業者で発行済み株式の44%を保有する佐野陽光は、自身が社長に復帰し、社長の穐田誉輝ら全取締役が交代するという取締役選任案を株主提案した。
-
豹変
クックパッド創業者の佐野陽光が退路を断って始めた米国事業は軌道に乗らず、追加資金を必要としていた。
-
相克
東京都渋谷区の恵比寿ガーデンプレイスタワー12階。オーチス製のエレベーターを降り、1歩中へと踏み入れると、巨大なキッチンが目に飛び込んでくる。月間利用者数5700万人のレシピ検索サービスを運営するクックパッドのオフィスだ…