2020年7月24日、東京で五輪が開幕する。1964年の前回大会は戦後の苦難を乗り越え、世界に日の丸復活を誇示した。それから半世紀──。経済規模は16倍に伸び、世界3位の経済大国かつ成熟国家に。高齢化や人口減少が進む中、今回は日本の閉塞感を打破する起爆剤になり得る。経済効果は3兆円。ただ、7年先の慈雨ではない。既に企業や個人が駆け出した。本誌調査では、およそ2割の企業が五輪商戦に参入。さあ、あなたも走り出せ。

人口 | 1億2752万人 | 65歳以上 | 24% |
名目GDP | 475.6兆円 | 輸出総額 | 63.7兆円 |
平均賃金 | 358万円 | 訪日外国人 | 917万人 |
完全失業率 | 4.3% |
月額消費 | 31万4229円 |
中華ソバ | 587円 |
農業従事者 | 399万人 |

人口 | 9718万人 | 65歳以上 | 6% |
名目GDP | 29.5兆円 | 輸出総額 | 2.4兆円 |
平均賃金 | 41万円 | 訪日外国人 | 27万人 |
完全失業率 | 1.1% |
月額消費 | 4万5511円 |
中華ソバ | 59円 |
農業従事者 | 1589万人 |
CONTENTS
-
インフラ
建設受注走り出す 暑さ対策にも的 -
おもてなし
あなたの自宅が 即席「ホテル」に -
食
「内弁慶」な 和食を変える -
イノベーション
ドーピングに 科学の目が光る -
スキル
1億総参加 個人狙う企業 - 日本代表、「狙い目」競技は