「First Mover」――。韓国・サムスン電子社内では、昨年からこんな号令が飛び交っている。市場の最前線を走るランナーたれという意味だ。米アップルの「iPhone」に対抗して2010年、初代のスマートフォン「ギャラクシーS」を発売してから3年。

SAMSUNG
アップル追撃者からパイオニアへ
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
次世代企業に必須のデータ活用の心得
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
日本HP
ICチップ1つでテレワークの安全性を自動的に守る
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む