「iPhone」の賞味期限が近づくアップル、「先駆者」へなりふり構わぬサムスン電子。変身急ぐマイクロソフト+ノキア、ソニーは「五感」を武器に次の弾を込める。4社に集約された大手メーカー。だがいすが4つ残るとは限らない。

大手メーカーも生存競争
どう動く「2強+2」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む