シンガポールのリー・クアンユー公共政策大学院のキショール・マブバニ院長は同国の国連大使などを歴任した国際関係論の論客だ。そのマブバニ氏が今年上梓した1冊の書『The Great Convergence(大いなる収斂)』が今、世界で注目を集めている。

直言極言――成長戦略
「中間層急増」に対応せよ
竹中 平蔵[慶応義塾大学教授兼グローバルセキュリティ研究所所長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む