新型iPhoneに通信業界が沸いた9月。孫正義社長の不在と沈黙が様々な憶測を呼んだ。大手3社の品揃えが横並びとなり、iPhoneへの関心が薄れたと指摘する声もある。実はその頃、孫社長は米国であわや債務不履行というトラブルに直面していた。

ソフトバンク、価格破壊どこへ
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
アラスジャパン
製造業も踏み出すべきサブスクリプションサービス
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
日本マイクロソフト
伝統的小売業、今こそDXで変革を起こす!
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む