東アジアは、世界有数の紛争地域である。この夏、ロンドンに講演に招かれた。テーマは「日本の右傾化」について。日本で広がるヘイトスピーチや現職閣僚の靖国神社参拝、安倍晋三首相が進めようとしている憲法改正などについて、欧州は「日本が右傾化しつつある」と懸念していた。

直言極言――国際社会
中韓以上の外交戦略を
萱野 稔人[哲学者・津田塾大学国際関係学科准教授]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
日本マイクロソフト
伝統的小売業、今こそDXで変革を起こす!
-
クボタ
クボタの空気がサポートする学生寮の安心な環境づくり
-
富士学院
医学部入試の「予備校選び」のポイント
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む