「キックスターター」というウェブサイトをご存じだろうか。個人やベンチャー、中小企業が様々な製品アイデアを掲載して、共感したインターネットユーザーから資金を調達して製品を開発、販売する。不特定多数の人がインターネット経由で出資することを「クラウドファンディング」と呼ぶ。キックスターターは家電やゲーム機などハードウエアが多いのが特徴だ。

直言極言――クラウドファンディング
“個”のモノ作りが広がる
まつもと ゆきひろ[ネットワーク応用通信研究所フェロー、Ruby開発者]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
日経グループアジア本社
日本の協力でスマートシティ国家を目指すインドネシア
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
レノボ・ジャパン
年会費無料で1台からPC購入可能な法人向けストア
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む