7月21日に行われた参院選で、自民党は昨年の衆院選に続き圧勝した。円高是正と株高を実現し、国民の期待に応えた安倍晋三首相。国会の「ねじれ」が解消し、向こう3年は国政選挙がない公算が大きい。一度は首相の座を降りた男は、なぜ強いリーダーとして蘇ったのか。そして長期政権が視野に入った今、この国をどう舵取りしていくのか。安倍改革の第二幕が上がった。

安倍晋三
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
全国農業協同組合中央会
逆境をチャンスに変える「産地づくり」の競争戦略
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
マネーフォワード
紙と判子から脱却する会計財務のDX化とは
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む