企業の人材育成が困難になる中、働く人たちは自ら学習機会を作り出すことが求められる。いわばキャリアの複線化は、「夢」でも「あこがれ」でもなく、「現実」を見据えた選択肢だ。前回に続いて藤原和博氏と中原淳氏が対談。社外で学ぶ「越境学習」の意義を論じ合う。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3994文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?