街中に多数の監視カメラが設置され、監視社会先進国の代表例として紹介した英国のロンドンですが、実は、監視カメラの画像も含めたあらゆる個人情報を、不当に利用していないかどうかをチェックし、捜査権限まで持つ第三者機関が存在しているそうです。

編集部から
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
日本マイクロソフト
遠隔支援で約220万円、約264時間を削減
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む