携帯電話向けゲームの国内最大手グリーが5月14日行った決算発表会見。主要メディアは同社が上場後初めて減収減益に陥る見通しであることをこぞって報じたが、その日明らかとなった中国の開発拠点閉鎖はほとんど注目を集めなかった。

海外支局リポート
中国ゲーム市場でグリーが失敗した必然
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
アクセンチュア
業務変革から人材再配置まで支援する“伴走型BPO”
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む