4月20日開幕の上海国際自動車ショーに、日本車各社は復活をかけた。だが、来場者200人に聞いたところ、6割強が日本車を買わないと回答。反日だけでない、商品力や経営戦略に潜む課題が浮かび上がった。

上海モーターショー
来場者の6割、日本車「買わない」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
変化は待つものではなく自ら起こすもの
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む