全国に1000カ所もの“店舗”を抱え、来訪者数は年間延べ5億人以上。地方都市に大型SC(ショッピングセンター)を設けるイオンや、国内に約1万5000もの店舗を構える「セブンイレブン」さえも立地しないような過疎地への出店がほとんどながら、合計3500億円もの売上高を誇る流通業がある。

年5億人
田舎潤す3500億円市場
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
日本マイクロソフト
伝統的小売業、今こそDXで変革を起こす!
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む