わずか4年前まで、セブンイレブンは暗黒の中を彷徨っていた。「存亡の危機」とまで囁かれた崖っぷちから、いかにして「独り勝ち」へと蘇ったのか。復活劇を紐解くと、カリスマ・鈴木敏文の巨像に隠れて見えにくかった、経営陣の存在が浮かび上がる。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り4498文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2013年1月14日号 61~63ページより目次