金融はいつしか遠い存在になってしまった。バブル崩壊から20年、海の向こうではプロが自壊した。顧客を置き去りにし、経済全体をも道連れにする。こんな光景を何度見てきたことだろうか。時代は変わり、旧弊とは無縁の担い手が生まれてきた。企業や個人に寄り添い、共に成長する。日本の銀行も敵失による相対優位という好機を得た。「新しい金融」の時代へ、踏み出す時が来た。
CONTENTS
-
クラウドファンディング
ネット経由資金調達[オーマ] -
カードを手軽に利用
スマホで簡単決済[コイニー] -
動産・債権担保融資
牛を担保にカネを貸す[沖縄銀行やみちのく銀行など] -
キャッシュマネジメント
借りるのは社内のカネ[花王] -
生体認証システム
カードレスATM登場[大垣共立銀行] -
課題解決サポート
専門家を無料派遣[西武信用金庫] -
イスラム金融
100兆円市場に入る[三菱東京UFJ銀行、イオンクレジットサービス]