金融はいつしか遠い存在になってしまった。バブル崩壊から20年、海の向こうではプロが自壊した。顧客を置き去りにし、経済全体をも道連れにする。こんな光景を何度見てきたことだろうか。時代は変わり、旧弊とは無縁の担い手が生まれてきた。企業や個人に寄り添い、共に成長する。日本の銀行も敵失による相対優位という好機を得た。「新しい金融」の時代へ、踏み出す時が来た。

(馬場 燃、白壁 達久)
(CG・デザイン:横野 保)

CONTENTS

次世代サービス最前線
共感がカネを生む

みずほの挑戦
顧客志向で再起期す

日経ビジネス2012年11月26日号 24~25ページより目次