「100社にエントリーしたけど、1社も内定をもらえない」「新卒ニート3万人」――。ショッキングな数値とともにセンセーショナルに報じられる昨今の大学生の就職活動。そこにはデータの誇張や誤用に振り回され消耗戦を強いられる学生たちの悲劇がある。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り6627文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?