京都大学の山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞を受賞した。新型万能細胞「iPS細胞」に関する研究成果については、本格的に事業化を図る動きが広がっている。このようにインパクトの大きい新技術を実用化できれば、企業にとってそれは何よりも競争力の源泉となる。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1493文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2012年11月26日号 104ページより目次