米国展開を本格化するユニクロ、3000億円を投じた買収を決断したダイキン。アジアが成長センターとして注目される中で、米国の重要性はどこにあるのか。「人口」「通商」「エネルギー」。3つの分野で大国化する存在感はなお健在だ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3717文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「特集 「希望の再生」に挑む米国」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?