49歳で社長に就任、経営陣も一気に若返り、10年計画を推進。中国の人件費高騰は工場の自動化設備を売るビジネスチャンスと見る。新興国には、世界シェア50%の血圧計を武器に切り込んでいく。

編集長インタビュー
創業魂を取り戻す
山田 義仁 氏[オムロン社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
レッドハット
先進企業に学ぶ“デジタル変革の鍵”とは
-
マネーフォワード
紙と判子から脱却する会計財務のDX化とは
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
日本アイ・ビー・エム
サプライチェーンのデジタル変革の新潮流
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む