人事のプロたちが集う世界最大の非営利団体・ASTD(米国人材開発機構)。9000人以上集まった国際会議で話題になったのが「改革と育成の一体化」だった。一部のリーダーに頼るのではなく、改革者を輩出する「風土づくり」に関心が集まった。

リポート
1人のリーダーに頼る限界
イノベーションを生む組織
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
日本アイ・ビー・エム
サプライチェーンのデジタル変革の新潮流
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
アクセンチュア
業務変革から人材再配置まで支援する“伴走型BPO”
-
LegalForce
三井物産の法務を変革するリーガルテック
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
ソフトロード
500社以上が採用!AIでレガシー脱却
-
レッドハット
先進企業に学ぶ“デジタル変革の鍵”とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む