クボタの会長兼社長、益本康男は「食」を成長市場と見抜き農業機械の世界展開を精力的に進める。今年春、ノルウェーの農機メーカーを約230億円で完全子会社化し、世界的に需要が見込まれる畑作用の農機市場へ本格参入を果たした。積極的な戦略が評価され株価が大きく上昇したが、業績には不満を漏らす。

「どんどん失敗しろ」と社員を叱咤
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
ソフトロード
500社以上が採用!AIでレガシー脱却
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
富士学院
医学部入試の「予備校選び」のポイント
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
-
LegalForce
三井物産の法務を変革するリーガルテック
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
IoT-EX
端末を“エリア”と“タイム”で管理する
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む