野田佳彦政権が目指す「原発ゼロ」政策が大きな壁に突き当たった。青森県六ケ所村が使用済み核燃料を元の原発に送り返すと言い出したのだ。核のゴミが送り返され、燃料プールが満杯になれば、全国の原発は再稼働不能に陥る。

民主党が陥った原発ゼロの「死角」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
日経ビジネス電子版Special
DXがもたらすサブスクリプションビジネスの新潮流
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む