今年7月に閣議決定された「日本再生戦略」で、医薬品は医療機器とともに「成長産業」と位置づけられた。だが、現状では医薬品は輸入超過。厚生労働省によれば、医薬品の輸出額から輸入額を差し引いた金額は2兆3929億円の赤字だった。

クスリの真実(3)
医薬品は輸入超過
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
レッドハット
先進企業に学ぶ“デジタル変革の鍵”とは
-
アラスジャパン
製造業も踏み出すべきサブスクリプションサービス
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
ServiceNow Japan
テプコシステムズを支える革新的なポータル
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
レッドハット
コロナ禍こそDXを加速!≫3つのポイント
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
富士学院
医学部入試の「予備校選び」のポイント
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む