日本は国を挙げて照明のLED(発光ダイオード)化を推進中だ。政府の後押しや東日本大震災による節電意欲の高まりで、LED電球は昨年、想定を上回るペースで普及した。だが特需に沸くはずの照明メーカーは、「利益なき繁忙」という現実に直面している。LED化の波が、新たな成長分野を生み出し、一筋の光を照明市場に与えたのは事実。半面、長寿命化による交換需要の減少や参入事業者の急増で、競争環境はより過酷なものに変わった。安定的な国内市場にこもってきた大手照明メーカーは、事業構造の転換を迫られている。
LED照明の光と影

「クリップ機能」は、また読みたいと思った記事や、後からじっくり読みたいお気に入りの記事を保存する機能です。クリップした記事は、メニューから「マイページ」を開き「クリップ」を選ぶと一覧で表示されます。有料会員の皆様にご利用いただけます。