企業の元トップと新進気鋭の学者が前回に続き、グローバル人材を論じる。国際的に活躍する人材に「国際標準」があるという考えは誤りだと指摘。世界に必要とされる日本人のあり方を示し、育成や活用の具体策を提言する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り5748文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?