今年9月、一眼レフデジカメ最大手のキヤノンがついにミラーレス機を発売する。主要メーカーの製品は出揃ったが、過当競争気味の市場に値崩れの気配も漂う。“ドル箱”の一眼レフを守りつつ、新市場も取りたい同社参入で覇権争いは最終局面となる。

ミラーレス戦争、最終局面に
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
日本マイクロソフト
遠隔支援で約220万円、約264時間を削減
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
日経グループアジア本社
日本と持続的なパートナーシップを築くフィリピンの今
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む