父親から受け継いだ病院を九州有数の整形外科病院に発展させた。1人の医師として、地方病院の経営者として、日本の医療を取り巻く環境を冷徹に見極めたからこそ、視線はおのずとアジアに向かった。

旗手たちのアリア
薩摩の異端児、アジアに挑む
整形外科米盛病院理事長・院長 米盛公治
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本HP
ICチップ1つでテレワークの安全性を自動的に守る
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
次世代企業に必須のデータ活用の心得
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
日経グループアジア本社
日本と持続的なパートナーシップを築くフィリピンの今
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む