2012年7月16日号
-
特集 老人ホーム革命
ビデオは見ていた
告発者が撮ったビデオには、ある老人ホームの内側の惨劇が映されていた...。人手不足と過酷な労働環境で、疲労と荒廃が介護現場に広がっている。頼みの外国人介護士からも見放された「終の棲家」はどこに向かうのか。
-
特集 老人ホーム革命
「外国人介護士」という幻想
日本の介護士の給与水準はあまりに低く、日本人の介護の担い手が減ってしまい、結局、外国人の介護士に頼るような事態に陥っている。しかし、日本語もままならない状態で、難易度の高い介護福祉士の国家試験を課されても、大量の不合格者が出ることは、最初から想定できたことだ。
-
特集 老人ホーム革命
施設の特徴、知ってますか?
なぜ、日本の高齢者施設は、これほど厳しい運営環境に置かれているのか。「高齢化社会の先進国」と言われるが、その言葉ではこれから起きる苦境を正確にはのみ込めない。
-
特集 老人ホーム革命
漂流する参入企業
超高齢化社会をビジネスチャンスと捉え、介護に参入する企業が相次ぐ。しかし現実は甘くない。そこは、国のルールに収益を左右される不自由な世界。既存の大手でさえ、事業モデルの転換なくしては生き残れない。
-
特集 老人ホーム革命
ホーム選び、「勝ち組」の条件
「ね、だから早く入っておいてよかったでしょう?」
-
特集 老人ホーム革命
あなたはどの施設で老後を過ごす?
老後の選択肢は増えたが、制度は複雑を極めている。いざという時に考え始めると、手遅れになりかねない。制度を熟知するためにも、今から老後の準備をしておこう。
-
特集 老人ホーム革命
老人は蘇る!
高齢者の経済的価値はマイナスなのか――。経営難が続く老人ホーム業界で、「入居者が活躍する施設」が生まれている。老人の潜在力を徹底活用しなければ、「1億総介護時代」は乗り切れない。
-
特集 老人ホーム革命
高齢化先進国、スウェーデンの教訓
母国スウェーデンの高齢化社会に対応した介護手法やノウハウを取り入れて、千葉県浦安市で有料老人ホームや認知症デイサービスなどを営む舞浜倶楽部を経営しています。コミュニケーションやチームワークを重視した介護で、入居者の能力を保ち、引き出していきます。
-
特集 老人ホーム革命
「老人ホームで死にたい」
熊本県南部の山間地、人吉市。老人ホームの園庭に出ると、黒煙を上げて走り過ぎるSL列車が眼下に見える。老人たちは懐かしそうにその光景を眺めながら、談笑に耽(ふけ)っていた。
-
特集 生保、復活の条件
生保、復活の条件
「危機感はここ数年、相当に強くなっていた。だからあの商品の発売が決まった時には、『ああやっぱり』と思ったほどだった」
-
特集 生保、復活の条件
独自の営業コーチングで変化即応
市場の変化をどう捉え、顧客ニーズの動きを見つけ出していくか──。
-
特集 生保、復活の条件
強い営業はこう作る
市場の変化とともに生保のマーケティングと営業は変わりつつある。独特の営業コーチング、顧客観察による分析、満足度向上策...。縮小市場で生き残るための様々な知恵は、ほかの内需産業にも参考になる。
-
特集 生保、復活の条件
知識と観察で暗黙のニーズを発見
個人市場、企業市場問わず、最も売りやすいのは顧客のニーズがはっきりしている場合だろう。顧客側が「自分にとって必要な機能」と「許容できる価格」などを最初から明示できるケースだ。
-
特集 生保、復活の条件
顧客満足度向上に独自の技あり
マーケティングの重要なポイントは、市場の分析だけではない。CS(顧客満足度)をどう上げて、自社ブランドへの信頼感を増していくかという点も重要だ。
-
特集 生保、復活の条件
飛び込み営業、成功させる独自戦略
日常の営業活動の中に社員が自然に学び、向上する仕組みを作り込む――。縮小市場での営業活動で一段と重要になっているのがこれだ。
-
特集 生保、復活の条件
売り込みせずに毎年100件の契約を獲得
医療、死亡保険などを年間100件、多い年には200件もの契約を獲得していたというソニー生命保険の寺尾隆氏は、間違いなく人脈作りの達人だ。
オピニオン
時事深層
-
時事深層(2012年7月16日号)
遠のくEV普及、日米で逆風
-
時事深層(2012年7月16日号)
「通信会社」でなくてもいい
-
時事深層(2012年7月16日号)
“ホルムズ後”に揺れる中東
-
時事深層(2012年7月16日号)
「補助金切れ」マツダを救うか
-
時事深層(2012年7月16日号)
中国ファンド、日本で存在感
-
時事深層(2012年7月16日号)
国内半導体、再生の条件
-
時事深層(2012年7月16日号)
狭まる「非正規労働」包囲網
-
時事深層(2012年7月16日号)
航空自由化が生んだ落とし穴
-
時事深層(2012年7月16日号)
新型レクサス、中国狙う 高関税でも国内生産
-
時事深層(2012年7月16日号)
“脱法レバ刺し”に舌鼓「自己責任」は正当か
-
時事深層(2012年7月16日号)
成熟市場でも成長、創造的に機会つかむ
-
時事深層(2012年7月16日号)
消費抑制で成長鈍化