日経ビジネスは海外の話ばかり書いて、内需でメシを食っている会社や読者に冷たいんじゃないか。これでは私には読むところが少ない」。読者の皆様から時折、そんなお叱りを頂くことがあります。確かに私が編集長になってから、企業のアジア戦略などの記事を増やしているのは事実です。人口減少やデフレが進行する中で、新興国のダイナミズムを成長戦略に取り込むことが日本の生きる道だと信じて編集方針に反映させています。ただ、それが唯一の道とは思いません。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り657文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「編集長の視点」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?