組織の風通しがよくない――。こう悩むリーダーは少なくないが、改善策を打ちにくい。現場のコミュニケーションの良しあしは“感覚”に委ねられ、実態を把握できないからだ。この課題を解決するため、対面コミュニケーションの実態を測定するシステムが登場した。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り3100文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題