ソーシャルゲームの健全性が問題になっている。「利用者の射幸心をあおり過剰に課金している」として社会的批判を浴びた。これに対してディー・エヌ・エー(DeNA)やグリーなどソーシャルゲーム大手は、未成年者への課金の上限額を設定した。さらには「コンプリート(コンプ)ガチャ」を消費者庁が景品表示法に抵触すると判断する前に自主的に廃止を決めた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1498文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?