最初に曽野綾子さんの作品に触れたのは三十数年前にさかのぼる。純心な高校生の時に読んだ『誰のために愛するか』(文春文庫)だ。当時手にした、ほかのカビが生えたような人生論や青春論とは全く違った切り口に、続編も含めて熱心に読み込んだ。そして先日、再び偶然、曽野さんの本書を見かけた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1577文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?