過去最悪となる4566億円の最終赤字、テレビ事業は8期連続で赤字と崖っぷちのソニー。テレビ事業の再建やヒット商品不在などの問題が長期化しており、解決は急務だ。再建を託された平井一夫新社長に決意を聞いた。

編集長インタビュー
変革して必ず復活する
平井 一夫 氏[ソニー社長兼CEO(最高経営責任者)]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
-
LegalForce
不確実な時代の経営に求められる法務の役割とは
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
アクセンチュア
業務変革から人材再配置まで支援する“伴走型BPO”
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む