英国のチャーチル元首相は数々の名言を残したが、その中の1つに「成長はすべての矛盾を覆い隠す」というものがある。社会には様々な問題点(矛盾)があるが、経済全体が成長している間、こうした問題は顕在化しないという意味だ。確かに中国を見ていると、日本をはるかに凌ぐ格差や腐敗の問題を抱えながらも、成長の中でそれらを何とか吸収している姿がうかがえる。

直言極言――社会保障と税の一体改革
矛盾を拡大させる消費増税
竹中 平蔵[慶応義塾大学教授兼グローバルセキュリティ研究所所長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
レッドハット
先進企業に学ぶ“デジタル変革の鍵”とは
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
マネーフォワード
経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
日本HP
ICチップ1つでテレワークの安全性を自動的に守る
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む