英国のチャーチル元首相は数々の名言を残したが、その中の1つに「成長はすべての矛盾を覆い隠す」というものがある。社会には様々な問題点(矛盾)があるが、経済全体が成長している間、こうした問題は顕在化しないという意味だ。確かに中国を見ていると、日本をはるかに凌ぐ格差や腐敗の問題を抱えながらも、成長の中でそれらを何とか吸収している姿がうかがえる。

直言極言――社会保障と税の一体改革
矛盾を拡大させる消費増税
竹中 平蔵[慶応義塾大学教授兼グローバルセキュリティ研究所所長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
週刊ビジネス誌で28年連続 読者数No.1 ※
各業界に精通した記者50名超が独自取材
1500社以上の企業事例
※日本ABC協会2018年度認証部数(ビジネス分野)
- カンタン1分今すぐ会員登録(無料)
- ログイン
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
パナソニック
開発者が向き合う「水」のある暮らし
-
ヤプリ
ダスキンが営業支援アプリを構築、情報の精度が向上し、コストも大幅削減
-
パナソニック
腰コリ・肩コリに悩むビジネスパーソンのセルフケア
-
ヤプリ
マーケティングに欠かせないスマホアプリ、コストや運用の手間を削減する
-
日本アイ・ビー・エム
DX実現のために金融業界に求められる3ステップ
-
京セラ
5Gとデジタル技術でスマートシティはどう進化する
-
ビービット
データを活用できない現状を打破したい、まずはアクセス解析ツールの見直しを
-
エプソン販売
コモンズ投信渋澤会長が語る「未来をつくる」企業
-
全国農業協同組合中央会
AI搭載の自動収穫・運搬ロボットを労働力確保の切り札に!
-
ストックマーク
日本企業のDXが成功しない理由は?≫CDO岩野氏
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む