この1年で全社員に在宅勤務を認めた会社がある。2012年版ランキングの8位、セキュリティーソフトを開発・販売するトレンドマイクロだ。導入のきっかけは、やはり東日本大震災にある。地震の被害や原発事故で、社員の出社や企業活動の継続が危ぶまれた会社は少なくない。被災地から離れた首都圏でも一時、計画停電などで出社や業務に支障を来した。そのような状況下で、同社は迅速に「全員が在宅でも仕事ができる仕組み」作りに奔走した。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1032文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2012年1月23日号 52ページより

この記事はシリーズ「特集 危機が絆の強さを問い直す」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。