2011年を振り返ると、戦後かつてない大震災と、それに続く原子力発電所事故によって、日本の活力が大幅に落ち込んだ。歴史的な円高や日本国内の電力供給の不安定さを受け、海外に出る企業は今後、一層増えるだろう。

直言極言――国際戦略
真の“グローバル企業”とは
内永 ゆか子 [ベルリッツ コーポレーション会長兼社長兼CEO(最高経営責任者)]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
日本HP
ICチップ1つでテレワークの安全性を自動的に守る
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
マネーフォワード
経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む