席を譲った方が喜ばれるのか。それとも、ムッとされるのか。電車で座っている時、お年寄りが近くに立つと、しばしば迷います。大半の人は人生で初めて席を譲られると、大きなショックを受けるそうです。昔に比べ、元気なお年寄りが増えたせいでしょうか、声をかけるのに迷う場面が多くなりました。私が子供の頃は、顔の皺や腰の曲がり具合などで判断できましたが、今は背筋がピンと伸びて、身なりもお洒落な方が多いので、席を譲るのが気が引けてしまうのです。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り651文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「編集長の視点」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?