東京証券取引所と大阪証券取引所が、2013年に経営統合することで合意した。明治以来、2大取引所体制が続いた日本の株式市場は転換点を迎える。

証券
「東証・大証」に次の壁、統合のカギ握るシステム
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
農林水産省
コロナ禍の農林水産業を救う販売促進事業に大きな効果
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
日本マイクロソフト
機会ロスとレジ混雑を解消 革新的スマホ決済サービス
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
日本マイクロソフト
リテールメディア開発で来店販促 収益化まで実現?
-
アクセンチュア
業務変革から人材再配置まで支援する“伴走型BPO”
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
中小企業基盤整備機構
事業承継フォーラム
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む