自動車や電機など、戦後日本で急成長した産業の陰には、高品質の部品などを提供する中間財メーカーの存在があった。だが新興国企業の台頭などで、競争は激化している。苦境を跳ね返し、中間財を提供する企業が今後10年にわたって勝ち残るためには、単に顧客に製品を納入するだけでは不十分だ。顧客のバリューチェーンの一部を占拠し、新しい市場を作り出すような力が求められる。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1726文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2011年10月17日号 30~31ページより特集目次号全体の目次

この記事はシリーズ「特集 未来を拓くニッポンの100社」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。