「この人は、日産自動車の強さがどこにあるのかを知り抜いている」。カルロス・ゴーンにインタビューした際にそう感じた瞬間があった。東日本大震災の発生直後、彼は滞在先のフランスからすぐに帰国。福島県いわき市にある工場に入った。東京電力福島第1原子力発電所にも近い、いわば「危険地帯」である。「外国人が逃げ出す中、なぜそうしたのか?」と聞くと、「私は日産の社長。なぜトップが真っ先に現場に入ることが不思議なのか」と逆に問いただされた。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り525文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2011年10月31日号 49ページより特集目次号全体の目次

この記事はシリーズ「特集 次代を創る100人」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。