米名門企業ゼネラル・エレクトリック(GE)における「最も成功した日本人」。そんな藤森さんと経済同友会を通じて深くつき合うようになったのは、4年ほど前のことだ。彼は当時、日本GE会長として多忙を極めていたにもかかわらず、「新・日本流経営の創造」という白書の編纂に加わり、積極的に貢献してくれた。英語で言うところの「Big Heart」。周囲に頼まれれば、自らの仕事とは直接関係がないことでもできるだけ役に立とうと奮起する米国人のような一面を持っている。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り453文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2011年10月31日号 83ページより特集目次号全体の目次

この記事はシリーズ「特集 次代を創る100人」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。