田中さん率いるグリーは、2004年の創業からわずか7年で、時価総額が5000億円を突破する日本有数のインターネット企業に成長した。にもかかわらず、当の田中さんは至って冷静だ。「ここまでは来たことがある」。こう語っていたことが印象に残っている。

田中 良和[グリー社長]
ライバルはグーグル
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む